リオレウス、亜種(蒼)
高台ハメ
装備
- 武器:ヘヴィボウガン(エリア4、5、6、9)、弓(エリア9)
- 推奨スキル:自動マーキング、通常弾強化、反動軽減、装填速度
- 9の高台の安全地帯発見により火事場+2も使える可能性が出てきたが、お勧めできないかも
戦術
エリア | 詳細 |
---|---|
4 | 高台の下段、草むらに脚が隠れる位置で撃ちまくる。PBでも良いがシールドがあればより安全。(爆風や背後への着弾、尻尾回転などサイズによって当たることがある) |
5 | 不安定ではあるが5にレウスがいる場面が多いため使えなくはない。シールド必須。昼寝中を爆破でも可。(瀕死じゃない時でもよく寝ているため) |
6 | 5から出て一番右端から飛び降りると谷間の狭い場所に入る。▽形の地面の左上に陣取る。(弓は角度と視界の関係でNG) |
9 | 通称蜂蜜部屋、唯一安全に弓が使える。ボウガンの火力も生かせる。詳しくは695氏の図参照。(「ほぼ安全地帯」が判明。入り口の壁は一部弾丸を通過する) |
備考
3・5・10など自分の行って欲しくない場所にレウスが飛んだ場合、
未発覚状態で狙撃することで強制的にエリア移動させることができる。
※スペシャルサンクス 森丘の愉快な同志たち
その他のハメ
以下は検証中または実用化に至っていないハメ案。
ハメ名 | 詳細 |
---|---|
ランスガンスハメ | 高台でできることはできるが手数でガンナーに劣る(詳細は未検証) |
狙撃ハメ | 不可能。しかし豆知識に応用された。 参考→Wikiの応用編の項(検証済) |
肉ハメ | 309氏と共に検証していたが現在難航。肉をよく食べるポイント自体はある。エリア3の、9から出た時に見える樹の右側と、9に続く下り坂。エリア9では北の広場の10側の樹の下。なぜか水場では食いつき悪くて一度も成功しなかった。 ※レイアは大剣W火事場溜め3一撃の動画がYoutTubeにある。 |
エリア10ハメ | 214氏によるエリア10ハメ(現在検証中断中) |
高台乗せハメ | (乗ること自体は確認。ハメの有用性は未検証) |
崖のぼりハメ | 601氏によって発案された空前絶後の素敵ハメ。アカム高台と同じ原理だが、成功すれば空を飛んでいる鳥たちと触れ合える。エリア外を空中散歩することも可能。現在検証中だが、いまのところ有効な射撃ポイントが見つかっていない。 |
参考
708氏による飛行パターン調査
- 5→6→9→3→10→(9)→6(戦闘)→(5)→4
- 5→6→9→3→10→(9)→6(戦闘)→(5)→4
- 5→6→9→3→10→(9)→6(戦闘)→(5)→4→9→6→5(寝)→4→9
- 5→6→9→3→10→9(多分水)→6(戦闘)→(5)→4
- 5→6→9→3→10→(9)→6(戦闘)→(5)→4→時間切れ
Keyword(s):
References:[SideMenu]