ボスキャラ

ボスキャラの一覧です。どこにいるのか分からないときにどうぞ。
今回EXボスはフィールド上に見える状態でいます。話しかけると問答無用で戦闘になるので注意。
(今回初登場のボスはストーリーが進まないとEXボスが出現しません)

EXボスをバスティングレベル10~Sで撃破するとEX、5~10で撃破すれば無印のボスカードが入手可能。
EXボスを撃破すると、そのエリアにランダムでSPボスが出現するようになる。
SPボスからはバスティングレベルS~10でSPカード、9~7前後でEX、それ以下でノーマルのカードやゼニーを取得できる。
SPカードはSPボスのデリートタイムが30秒以上だと最低威力、2秒早くなるごとに威力が上がる。
ただし、威力は10秒が最高、10秒以内では変動なし。

又、キャンサー・バブル、ジェミニ・スパーク、ゴート・カンフーの三体は、それぞれキャラに話しかけると
所定のフィールド上に登場し、話数が進むごとに強力になっていきます。

オリガ・ジェネラルとアポロン・フレイムはウェーブアウトすると元いた場所に(パワーアップして)復活します
IFボスは初回のアポロン・フレイム撃破後に復活し、どちらもウェーブアウトすれば何度でも戦えます。

ウェーブコマンドカードを使用するとSPよりさらに強力なDXボスが出現する。

ボスキャラ一覧

番号名前出現場所入手カード
1ファントム・ブラックEXTKタワー2の電波
(TKアンテナの電波前)
ファントムブラック/ファントムブラックEX
2ファントム・ブラックSPTKタワー2の電波ファントムブラック/ファントムブラックEX/ファントムブラックSP
3ファントム・ブラックIF次元の狭間1(中央ワープポイント前)(ゼニー)
4オックス・ファイアEXグルメタウンの電波
(屋根の上)
オックスファイア/オックスファイアEX
5オックス・ファイアSPグルメタウンの電波オックスファイア/オックスファイアEX/オックスファイアSP
6オックス・ファイアIF裏コダマタウンの電波(スバルの家前)(ゼニー)
7イエティ・ブリザードEXゲレンデ2の電波
(ウェーブロード)
イエティブリザード/イエティブリザードEX
8イエティ・ブリザードSPゲレンデ2の電波イエティブリザード/イエティブリザードEX/イエティプリザードSP
9イエティ・ブリザードIF裏ゲレンデ2の電波(管制装置前)(ゼニー)
10オヒュカス・クイーンEXえいがかんの電波
(最奥の洋館屋根上)
オヒュカスクイーン/オヒュカスクイーンEX
11オヒュカス・クイーンSPえいがかんの電波オヒュカスクイーン/オヒュカスクイーンEX/オヒュカスクイーンSP
12オヒュカス・クイーンIF裏TKタワー2の電波(頂上)(ゼニー)
13ブラキオ・ウェーブEXドンブラー湖2の電波
(キザマロの乗った潜水艦があった所)
ブラキオウェーブ/ブラキオウェーブEX
14ブラキオ・ウェーブSPドンブラー湖2の電波ブラキオウェーブ/ブラキオウェーブEX/ブラキオウェーブSP
15ブラキオ・ウェーブIF裏ドッシーの入り江の電波(小島)(ゼニー)
16ブライEXムー大陸
(天空の大階段から入ってすぐの階段付近)
ブライ/ブライEX
17ブライSPムー大陸ブライ/ブライEX/ブライSP
18ブライSXナンスカ遺跡2の電波
(エリアに入ってすぐ左の道から)
初回条件は下記参照
(ゼニー)
19ハープ・ノートEXナンスカのスカイウェーブ
(ナンスカ入り口)
ハープノート/ハープノートEX
20ハープ・ノートSPナンスカのスカイウェーブハープノート/ハープノートEX/ハープノートSP
21ハープ・ノートIF裏ロッポンドーヒルズの電波
(エアディスプレイから左下へ)
(ゼニー)
22コンドル・ジオグラフEXナンスカ遺跡2の電波
(祭壇右脇道)
コンドルジオグラフ/コンドルジオグラフEX
23コンドル・ジオグラフSPナンスカ遺跡2の電波コンドルジオグラフ/コンドルジオグラフEX/コンドルジオグラフSP
24コンドル・ジオグラフIF裏ナンスカ遺跡2の電波(祭壇)(ゼニー)
25エンプティーEXバミューダラビリンス(最深部)エンプティー/エンプティーEX
26エンプティーSPバミューダラビリンスエンプティー/エンプティーEX/エンプティーSP
27エンプティーIF次元の狭間2(アポロン直前)(ゼニー)
28キャンサー・バブルEXゲレンデ1の電波(中腹)
※BIGWAVEでチヨキチと会話すると出現
キャンサーバブル/キャンサーバブルEX
29キャンサー・バブルSPゲレンデ1の電波(中腹)キャンサーバブル/キャンサーバブルEX/キャンサーバブルSP
30キャンサー・バブルIF裏ドンブラー湖2の電波(燭台前)(ゼニー)
??キャンサー・バブルDXゲレンデ1の電波 (ウェーブコマンドカード)キャンサーバブルSP
31ジェミニ・スパークEXナンスカ遺跡2の電波
(坂の右突き当たり)
※遺跡1でツカサと会話すると出現
ジェミニスパーク/ジェミニスパークEX
32ジェミニ・スパークSPナンスカ遺跡2の電波
(坂の右突き当たり)
ジェミニスパーク/ジェミニスパークEX/ジェミニスパークSP
33ジェミニ・スパークIF裏ナンスカ地上絵の電波
(ウェーブロード南東側)
(ゼニー)
34ゴート・カンフーEXドッシーのいりえの電波(右端)
※ドンブラー村でケン太と会話すると出現
ゴートカンフー/ゴートカンフーEX
35ゴート・カンフーSPドッシーのいりえの電波(右端)ゴートカンフー/ゴートカンフーEX/ゴートカンフーSP
36ゴート・カンフーIF次元の狭間2(中盤)(ゼニー)
37オリガ・ジェネラルEXじげんのハザマ1
(中央ワープ先)
オリガジェネラル/オリガジェネラルEX
38オリガ・ジェネラルSPじげんのハザマ1
(中央ワープ先。EXと同じく姿が見える)
オリガジェネラル/オリガジェネラルEX/オリガジェネラルSP
39アポロン・フレイムEXじげんのハザマ2(最深部)アポロンフレイム/アポロンフレイムEX
40アポロン・フレイムSPじげんのハザマ2
(最深部。EXと同じく姿が見える)
アポロンフレイム/アポロンフレイムEX/アポロンフレイムSP

ボス攻略

ラ・ムー

HP2000で無属性。ステータスガード(毒以外の状態異常無効)&スーパーアーマー(ひるまない)
第一形態時はダメージが通らない。中央のスターキャリアーに向かって800のダメージを与えると、第二形態へ移行。移行時は時間が止まり、モーションが入る。前作のアンドロメダと同じ。
第二形態ではオーパーツが見えている時に攻撃を加えるとダメージが通る。
攻撃チャンスが結構短いので、ネバーレインなど連続攻撃系のカードは第一形態で使い、
第二形態になったらメガクラスなどの暗転系チップをメインに使っていくことをオススメする(カウンターを狙うなら残しておいてもよい)。切り札は後に残しておくこと。

・電波波紋
地面に攻撃発生表示が出たあと、波紋が出現。喰らうと怯む(スーパーアーマーは有効)。
フロートシューズは無意味。穴の出現時間は少し長め。
・マテリアライズ・エランド
属性付きのエランドを召喚。目の前に出現してソードやレーザーで攻撃する。レーザーにはブレイク性能がある。
弱点属性を喰らってトライブを解除されないように最優先で回避。
・マテリアライズ・ビックバルカン
バルカンによる弾幕攻撃。「バスター→地面の攻撃範囲表示が出たらシールド→バスター…」を繰り返せばノーダメでいける。。
ダメージは低め。スターキャリアー破壊後は弱点のオーパーツが開きっぱなしなので強引に反撃に出るのもいい。
・マテリアライズ・ドリル
構えを取った後、攻撃判定表示が出た一瞬後にドリルが飛んでくる。
第一形態では2回、第二形態では4回飛んで来るので、素早く軌道を読んで回避。ブレイク性能があるので防御は出来ない。
・マテリアライズ・ブレード
第二形態時に使用する。巨大な岩の剣で2回切りつけてくる。攻撃力はドリルよりも高いが、動作が遅めなので回避しやすい。
・ムーのイカズチ
第二形態時に使用する。構えを取って溜めたあと、風性能と対インビジブル性能(オーラやインビジブル無効)つきのレーザーを発射。シールドが唯一の防御手段だが、長時間発射するため、完全に防ぐことは難しい。構えを取っている時にカウンターを取ろう。

ラ・ムー×α

アポロン・フレイム(無印)撃破済みの状態でラストへ進む。
HP4000で無属性。攻撃力が高くなっているほかは無印と変わりはない。
インビジブルを3枚積み、高ダメージに備えたい。ホーリーパネルとリカバリーは適量で良い。
第二形態時、マテリアライズ・エランドと電波波紋の攻撃は回避に専念。その後大技を仕掛けようとしてきたら
ネバーレインやマッドバルカンなどでカウンターを取ることで攻撃中断+追撃が可能。
(ただしその場合は黒い穴等の攻撃がすぐに開始されるため、深追いするとダメージを受ける)
マテリアライズ・ドリルは4連発で、掃射と同じく上下移動でかわせる。 カウンターよりも、かわしつつ反撃の方が楽なことも。
自分のやりやすい方法で良い。
この繰り返しならば、リアルブラザーなし、アタックスター0でも十分攻略は可能。

ブライSX条件

⇒称号をすべて手に入れるとソロからメールが来る。この後に、
 ミソラ、ルナ、ゴン太、キザマロのキズナリョクを100にした状態で
 再度ラ・ムー×αを倒すと、スタッフロール後に戦闘することになる。
 セーブはできないがフォルダの編成はできる。当然だが、負けるとラ・ムー×αと戦いなおし、エンドクレジット見直し。
 ブライSXと渡り合えるほどになるとラ・ムー×αには苦労せず勝てるようになるがやはり一発で勝ちたい所
 HP3500で無属性。ブライブレイクが中央のみブレイク性能つき。攻撃力などが非常に高いが、剣を出すまでは
 単調な攻撃が多く、避けやすい。剣を出したらエリアの両端どちらかで攻撃にあわせシールドを構えれば良い。  とはいえ、攻撃力が脅威なのでHPは半分(1750)少し前まで減らし、レジェンドカードで剣を出される前に倒す戦法を推奨。
 これで一度倒してセーブすると、ナンスカ遺跡2の電波に登場し、何度でも戦えるようになる。
 すぐに連戦できる固定ボスにしては破格のゼニーを持ってるので腕試しがてら戦ってみても良い。

SPボスレジェンドカードなし10秒以内クリア考察

じげんのハザマの扉はブラザーの10秒以内のタイムでも開きます。開けるとミステリーウェーブの中にオートロックオンが入っています。

はじめに

・まず何よりも、ベストコンボを充実させましょう。特にオススメは
「パラライズステージ→攻撃力が高いバトルカード(オススメは攻撃力500のムラマサブレードorレオキングダムSP。どちらもないならアポロンフレイムSPかオリガジェネラルSP。ブライのときはピラニアキッス3)→→シルバーメテオ★3(70×9)→シルバーメテオ(70×9)→シルバーメテオ(70×9)→シルバーメテオ(70×9)」です(通称リュウセイケン)。コンドル・ジオグラフ以外の全てのボスを倒せるのでぜひ作ってみよう。
・ランダムに出現するボスは一度闘って、サーチアイを使って楽に遭遇できるように。
・一ターン目にレジェンドカードが来ないとダメ(それは運に左右されるが)。
ここで上げるのはあくまで例です。もっと早くなるオリジナルの戦法があれば書き換えてください。

・たとえばキャンサー・バブルSP(200+泡)→ジェミニ・スパークSP(320+160←泡で威力二倍+麻痺)→オヒュカス・クイーンSP(260+無敵状態にならない)→アイスステージ(0)→ブラキオ・ウェーブSP(310+氷)→オリガ・ジェネラルSP(640←氷で二倍)=1870などがお勧め。

・アイスステージ→ピラニアキッス3★3(45×8(最大))→が多分最高威力だと思います。

・アイスステージ→ネバーレイン3(出来れば★3)orブラキオウェーブSP(310)→オヒュカスクイーンSP(260×2)…とにかく凍結からのオヒュカスのブレイク性能利用。敵が雷属性なら3倍ダメージ ベルセルクならナダレダイコで即凍結するのでこの場合火属性の敵にも有効

・ジェミニスパークsp(160+160)→モジャランス3(160(できれば☆3)→オヒュカスクイーンsp(260)→モジャランス3(160)→オーラ→ホーリーパネル…ジェミニで動きを封じてモジャランス3を叩き込み、オヒュカスクイーンspでパネルをどくぬまに変化。相手はどくぬま+HPバグで自然と弱っていくのでこちらはホーリー+オーラで相手の自滅を待とう。

・アイスグレネード(100)→ファントムブラックsp(300)→ブラキオウェーブsp(310×2)→オヒュカスクイーン(260)sp→キャンサーバブルsp(200)→ポイズンストーム(40×8)…炎属性ボス(アポロン以外)瞬殺のために水属性の攻撃力を最大限に高めることを重視した組み合わせ。アイスグレネードの無敵をファントムブラックspで解除してブラキオウェーブspで追撃すれば相手は凍結する。そこにブレイクのオヒュカスクイーンspを使って倍のダメージを与える。残りの2枚を炎属を倒すためにキャンサーバブルSPを使ってのこったどくぬまもポイズンストームで再利用。

・アポロンフレイムSP(350)→ファントムブラックSP(300)→アポロンフレイムEX(220)→ファントムブラックEX(170)→オックスファイアSP(280)→ボルテックアイ3★3(70×3)もいい。リュウセイケン が通用しないコンドル・ジオグラフに対抗できる数少ない手段。ただし、アポロンとオックスをフェイバリットにして、残りをサイドセレクトで全て選びきらないといけません。

・何かお勧めのコンボがあれば、書き加えてください。

ファントム・ブラックSP

HP1800 無属性
リュウセイケンの射程内に入っているが、とてもすばやいためバトルが始まったらAを連打すること。

オックス・ファイアSP

HP2500 火属性
ファントムと同じく、リュウセイケンが通用する。楽々撃墜。

イエティ・ブリザードSP

これもリュウセイケンが効く。楽々10秒以内。

オヒュカス・クイーンSP

HP2400 木属性
同じくリュウセイケンが効く。とても簡単。

ブラキオ・ウェーブSP

HP2200 水属性
こちらもリュウセイケンが効きます。

ブライSP

HP1900 無属性 電波障壁
やっかいな電波障壁があるが、リュウセイケン(ピラニアキッス3使用)で撃破できる。

ハープ・ノートSP

HP1800 無属性
リュウセイケンで速攻撃破だ。

コンドル・ジオグラフSP

HP1800 木属性
唯一リュウセイケンが効かないヤツ。パネルがないので無理です。さっき紹介した
「アポロンフレイムSP(350)→ファントムブラックSP(300)→アポロンフレイムEX(220)→ファントムブラックEX(170)→オックスファイアSP(280)→ボルテックアイ3★3(70×3)」で倒すといい。

エンプティーSP

HP2400 電気属性 魔方陣パネルとバリアがあるが、リュウセイケン(オリガジェネラル使用。ブレイク性能があるから)で撃墜。

キャンサー・バブルSP

リュウセイケンで撃墜。

ジェミニ・スパーク SP

HP1500×2 電気属性
リュウセイケンは通用するっちゃするんだけど、2体なので倒しきれない。クイックゲージを装備してジェミニサンダーを撃って来た瞬間にリュウセイケン。

ゴート・カンフーSP

HP2300 木属性
リュウセイケンで楽々。

オリガ・ジェネラルSP

HP2200 無属性
アーミーズを連れているので、アポロン、オリガ、レオ、ピラニアの場合はバトルが始まった瞬間に使っちゃおう(少し遅れるとアーミーズまで攻撃してしまい、威力が下がる)。ムラマサブレードなら一番安心安全である。

アポロン・フレイムSP

HP3000 火属性、時間がたつと徐々に復活する火のバリア
HPがかなり高いので、クイックゲージ装備でまずナダレダイコを撃つ。そうすると残り2200になるので、リュウセイケンで締め。


トップ   編集 凍結 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2023-02-24 (金) 16:03:47