• 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
* 小技 [#z631d1b5]

-セーブ画面でLボタンかRボタンを押すと、ブラザーの欄の流れる速度が変っていく
(止まった状態から左右各4段階)
-クリムゾン・ドラゴンSP撃破後に、タイトル画面のシナリオクリアマークをタッチすると画面が変化する


**カードのコマンド等 [#zc15ff2a]
-シャークカッター
--上を押しながら発動&br; サメが横並びになる
-ダブルストーン
--暗転時入力なし:目の前とその2マス奥
--暗転時左:目の前の横列の右端とその2マス奥の横列の左端
--暗転時右:目の前の横列の左端とその2マス奥の横列の右端
--暗転時下:自分から2マス奥の横列の左端と右端&br;※岩が出るまでボタン押しっぱなし&br;  エリアイーターは考慮してません
-アシッドエース
--カーソルが出てソードで切るつける時にA (参考までに ソードが出てる時に押す感覚)&br; 切り上げで追撃(威力はVにより可変)
-ジャックコーヴァス
--AB?(詳細不明)&br; 2連攻撃?
-ムーンディザスター
--?(詳細不明)&br; 攻撃後かかと落とし?
-ウィングブレード
--エース出現前(カード名が出てる間)にLLR&br; 突進前に敵の前に行きソード攻撃(ブレイク・ソード・対インビジ/150ダメージ)
--エース出現前(カード名が出てる間)にRRL&br; 突進前に敵の前に行きバルカン攻撃(合計160ダメージ)
--対戦でカットインされるとコマンド入力時間が短くなり入力し辛い(場合によっては出来ない)が相手カード終了後にも入力を受け付ける模様

**WARNINGについて 細かな点 [#zc15ff2a]
-メニュー、会話など一時的に動けなくなる操作が使用不可
--この事によりセーブせずにラスボス突入が出来る
-移動パネルに乗ると一時的に解除される(マップ移動の事ではない)
--フォルダ切り替え、アビリティ付け替え等準備が出来る&br;この時セーブしてしまうとWARNINGが消えてしまう
--一時解除の状態はWARNING→移動パネル解除→ウイルスが出る間隔ぐらいで再度WARNING の様になります
-WARNINGが鳴り終わるまでステルスボディより高性能な状態
--前述の一時解除を使えば出来る所は少ないが半永久的にウイルスと遭遇せずに1マップ回れる
-WARNING後の戦闘
--ボスV3かウイルスG、条件を満たしていればボスΩが登場
--戦闘に勝利して後にサーチアイを使っても効果は無いが、戦闘から逃げればサーチアイが使用可能

**イリーガルゲットデータについて [#v060e2da]
-ノイズ率100%以上で戦闘終了した場合ゲットデータがランダムに選ばれたカードになる これを「イリーガルゲットデータ」という&br;この場合通常の方法では出現しない「イリーガルカード」が出現することがある
--イリーガルカードはライブラリに載らない
--イリーガルカードは「通常カードの最大強化版(X)」「前作までのカード」「隠しカード」等と言うべきものがある
--Sランクかつノイズ率200以上300以上で倒すと一度に前者は二枚後者は三枚手に入る&br;※条件外でアビリティが出た、四枚目?などはノイズチェンジの項参照
--Sランクかつノイズ率200以上300以上で倒すと一度に前者は二枚後者は三枚手に入る&br;※ノイズのアビリティーにより4枚目出現することがある[[ノイズチェンジ]]


-選定基準(体感) ※自信が無いので編集お願いします
--より強く会いにくい敵(ボスV3等)のほうが手に入りにくいイリーガルカード(強力なもの・ギガクラス等)を出す&br;逆に弱く会いやすい敵(ウィルス等)は通常カードなどを出すことが多くライブラリを埋めることも出来る&br;
--しばらくの間ノイズ率100%以下で戦闘を終了させているとイリーガルゲットデータが手に入りにくいイリーガルカードになることがある&br;隠しランクがありイリーガル状態(リザルト画面が赤い状態)で取り続けるとそのランクが下がり、手に入りにくいカードがより出にくくなる模様&br;コレクターアイで100%以下と同じ判定に出来る模様(要検証)。


**オメガピースについて [#g22ec364]
**オメガピース・Ωボスについて [#g22ec364]

オメガピースの所持数制限の扉を開放するためには、名前にΩの付くボスを倒す必要がある。&br;
Ωボスは、○○のウェーブロードで遭遇等といった条件は無く、ほぼ全てのウェーブロードに、いずれかのΩボスが低確率で出現する。&br;
オメガピースはΩボスを倒すことにより手に入る
Ωボスについては以下

-Ωボスの出現するエリアに入った時、BGMが変化する。
--通常のBGMとは違う、暗く怪しい曲調になる。(BGMが聞こえる環境ならすぐ気付くくらい違う。)&br;
この曲が流れているエリア内でWARNINGが出るとΩボスとの戦闘となる。(通常のウィルス等も出現する。)&br;

-出現エリアは決まっていない(用出典)
--V3にようにエリアが決まっているのではなくどのエリアでも全てのΩボスが出現する可能性がある

-Ωボス出現条件
--ΩボスはBGMが変化した時のみ出現する
---エリア移動時にBGMが変化する
---通常のBGMとは違う、暗く怪しい曲調になる。(BGMが聞こえる環境ならすぐ気付くくらい違う。)&br;
BGMが変化したエリア内でWARNINGが出るとΩボスとの戦闘となる。(通常のウィルス等も出現する。)&br;
倒せばBGMは元に戻る。&br;
---ウェーブインしたエリアでは出現報告が無い。&br;
--出現場所が決定されるタイミング等は不明(要検証)
---2エリア間を移動し続けての出現報告あり(エリア移動時に出現場所が決定するという説)
---複数エリアを巡回しウェーブアウトする手法では出現率が高いと言われている(ウェーブイン時に出現場所が決定するという説)

-出現場所決定条件(要検証)
--ウェーブアウトせずに、同じエリアを延々エリアチェンジしていても遭遇できない。&br;
金ミステリーデータと同様に地上からウェーブインした際、全てのウェーブロードの中から低確率でΩボスの配置場所が決定されるようだ。&br;
--エリア間の行き来で出現した報告もあるので要検証&br;
--ウェーブインしたエリアでは出現報告が無い。&br;
-BGMの変化はセーブ出来ない
--負けてしまったり、リセットすると、もう一度BGMが変化するまでエリア間を移動しなければならない。

-Ωボスの出現場所(BGMの変化)はセーブ出来ない
--負けてしまったり、リザルトが気に入らないからとリセットすると、もう一度探す必要がある。

-負けてもゲームオーバーにはならない
--HP1の状態で戦闘が終了する。

-もらえるオメガピースは一種類のボスにつき一つだけ
--同じ名前のΩボスからは、2回目以降オメガピースは出てこない。

-オメガピース入手は戦闘終了後、マップ画面に戻ってから
--戦闘終了後に、ミステリーウェーブと同じように「オメガピースを手に入れた」とメッセージが出る。&br;

-効率の良いΩボスの捜索方法
--一回のウェーブインで、重複しないよう多くのエリアを巡回するとそれなりの頻度で遭遇できるようです。
-Ωボスの捜索方法
--一回のウェーブインで、重複しないよう多くのエリアを巡回する
(高確率でBGMが変化すると言われている)
--2エリア間をひたすら移動する
(数をこなすことが出来る)


トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS