次回作妄想#
発売が決定した次回作への期待・要望をウットリと妄想する企画です。
次回予告#
生活環境の変化や個人的なボスキャラの妄想もあって、第4回が遅れてしまいました。
変身関係は皆さんの投稿が多かった部分なので、取り上げなくてはと思っていたのですが、
複雑な部分だし、テーマが大きいだけに、内容的に収拾がついてない気もします。
皆さんの妄想でフォローしてください(^^;
次回は、次第に影が薄くなっているコンボについて取り上げる予定です。
コンボに関するコメントをジャンジャンお寄せください!ヨロシク!
それから、申し訳ないのですが、下のコメントが長くなりすぎているので、
近々、長いコメントをこちらで縮めさせていただこうと思います。ご了承ください。
皆様からの意見もお寄せください#
あなたの次回作妄想コメントをお寄せください。特に次回の更新予定の項目に関するコメントは大歓迎。今後の更新の参考にさせていただきます。皆でウットリ妄想しようぜ!&wink;
- 5DSみたいに、声優希望! – ステルスマン &new{2007-02-04 (日) 16:39:49};
- 1年後という設定で今度はお父さんがラスボスとして出る。 – ナナシ &new{2007-02-10 (土) 16:48:27};
- 半年後の設定で電波系のFM、AM星人とは敵対関係の宇宙人が出現するとかかなぁ・・・ – ぜろ &new{2007-02-14 (水) 22:54:59};
- 今度はケフェウスがラスボス的な? – あいうえおー? &new{2007-02-16 (金) 19:07:19};
- EXE4のときのデューオが100年後に…とか言ってたと思うので、ラスボスデューオということで。 – けんぼう &new{2007-02-16 (金) 21:31:06};
- ナビカスを復活してほしい。それとWスロットイベントをもっと追加してほしい。 – ナナシ &new{2007-02-17 (土) 21:46:52};
- フォルテの復活に期待 – 早斗 &new{2007-02-18 (日) 03:02:40};
- 来斗はどうなったんだろう・・・?そっちに期待 – ナナッシー &new{2007-02-18 (日) 16:09:03};
- 今作の続きであることを希望。主人公は変わってても良いけど、前作の人物は出してほしいな。スバルのお父さんについて、とかが分かったり。 – 空想屋 &new{2007-02-19 (月) 18:06:11};
- ↑の意見に同意 それでもってAM、FMプラネットも出してほしい – ナナシ &new{2007-02-19 (月) 18:20:57};
- ソウルユニゾン的な、ブラザーキャラとの合体 – ロックマソ &new{2007-02-20 (火) 19:48:22};
- ジャンゴとウェーブバトルしたいな~~~ – ぺガシアス &new{2007-02-21 (水) 13:03:25};
- いままでのラスボスがでてくる。ドリームウイルスやプロトとか。 – ドム &new{2007-02-22 (木) 13:02:20};
- 200年の時を超えてやって来たDrリーガル!!(嘘ww – ★カズ &new{2007-02-24 (土) 23:00:58};
- 題名 流星のロックマン2 200年の時を超えてWWW(ワールドスリー)復活! – ★カズ &new{2007-02-24 (土) 23:03:42};
- fm星人の逆襲っていう題名は@ – ジャンご &new{2007-02-25 (日) 18:40:30};
- スバル続投でFM・AM星探索&光家子孫の出演&ライバル追加。 – 隠れなび &new{2007-02-26 (月) 14:55:50};
- スバルが他のFM星人と電波変換する。クロスシステムみたいに。あと、ナビ(ピッチマンとか)をウェーブロードや電子機器類にプラグインできたらいいかも。 – けんぼう &new{2007-02-28 (水) 16:34:12};
- チューニング – 闇飛蝗 &new{2007-03-02 (金) 17:28:00};
- エグゼ復活 – エグゼ &new{2007-03-03 (土) 10:22:50};
- 過去のロックマンナビ全員でる – あほ &new{2007-03-03 (土) 22:42:41};
- ダークチップとかを出して欲しい – ウォーロック &new{2007-03-04 (日) 20:41:56};
- ウォーロックの装備をワイドソードやボムにできる。あとエレキのサテライトが登場。 – 暗黒のペガサスマスター &new{2007-03-07 (水) 13:04:24};
- ナビカスがないから、ブラザーシステムをEXE5~6の改造カードのような感じにしてみる。ゲーム内で結べるブラザーを増やして、(依頼クリアでブラザー等)プラス面とマイナス面をあわせ持つ感じ。リアルブラザーも上げる能力を一つ決めブラザーで相手と自分も上がるみたいな。 – megaman &new{2007-03-10 (土) 14:01:35};
- スターフォースの変身を増やして欲しい!! 例えばソード系とか。 – ウォーロック &new{2007-03-10 (土) 17:45:23};
- 隠しシナリオを増やして欲しい。あとシナリオを増やしてほしい<{普通の} – ?? &new{2007-03-10 (土) 17:51:59};
- 流星のロックマン2には本家にいた「スペースルーラーズ」が出て欲しいデスね。あと、wifiで離れたブラザーと対戦出来ればいいデスね…。 – 狐炎 &new{2007-03-10 (土) 22:03:03};
- 全てにおいて物足りなさを感じる。特にWi-Fi対戦と変身、ナビカスを望む – yoshi &new{2007-03-12 (月) 15:48:09};
- 次の妄想はベストコンボ編が良いな。 – けんぼう &new{2007-03-13 (火) 20:36:53};
- エグゼシリーズでのボスが出てきてほしい。(たとえばフォルテ。)あと、改造で、フォルテクロスロックマンのもなれたらいい。 – yuuta &new{2007-03-14 (水) 20:56:49};
- ↑追加。ダブルスロットでの改造を増やしてほしい。(エグゼ6を挿すと、ビーストアウトできて5では、フォルテクロスやソウル、カオスユニゾンなどいろいろ豊富にしてほしい。) – yuuta &new{2007-03-14 (水) 21:07:32};
- 新たなる敵、地デジ星人と闘う・・・とか?w せっかくアニメがあるので次回作には声がほしいです。 – きのこ &new{2007-03-15 (木) 17:51:48};
- おもしろいのがいいなー – ロックマン &new{2007-03-17 (土) 10:56:49};
- 第4のサテライト&電気属性のスターフォース追加、そして全部で4バージョンに – S0U &new{2007-03-18 (日) 21:28:16};
- 書き忘れました。そしてその第4のサテライトの名前はイーグルで、バージョン名もイーグル。管理者はわし座のAM星人で、名前はイーグル・ジャスティス(図々しいようで・・・・・・)。ちなみにこのサテライトは後から打ち上げられたという設定。そして第4のバージョンのギガクラスは、イーグル・ジャスティスGX、エレキ+50、ハープ・ノートのパルスソング、HPを最大まで回復するマックスリカバリー、そしてロックマンが移動できる一番手前の横一列をすべてホーリーパネルにするサンクチュアリの5枚。そして、イーグル・ジャスティスの必殺技は、地面から巨大な電気玉を召喚し、それに雷を落として3×3マスに誘爆させて当たった相手をマヒさせる「イーグルライディーン」(元ネタはドラ○エのジ○スパーク)。メガクラスでの技は、一番奥の手前のマスに、落ちるとそれぞれX字型、十字型に誘爆する電気玉を一発ずつ発射し、当たった相手をマヒさせる「サンダーシュート」。他の技は、ドラゴン・スカイのウッドランスのように追尾してくる雷、「サンダーレイン」、飛んでロックマンを爪で引っ掻こうと突進する「イーグルクロー」、グリーンドラゴンのウッディーシュートのように羽根を3列に三回連続で飛ばす、「フェザーアロー」。イーグルクローとフェザーーアロー以外は全て当たるとマヒする技だが、連続攻撃はしてこない。続いて、このバージョンのスターフォース、サンダーイーグルの能力、チャージショットは、エリアの一番奥まで届くスタンガン。相手をマヒさせる。SFBは、イーグルライディーンと同じように地面から巨大な電気玉を召喚し、それに雷を落として3×3マスに誘爆させて当たった相手をマヒさせる「ボルティックライディーン」。敵のFM星人には、さそり座のスコルピオ、うお座のピスケス、みずがめ座のアクエリアス等を。(図々しい上長くてすいません) – S0U &new{2007-03-18 (日) 22:16:39};
- 流星はEXEでは初心者には分かりにくいコード、P.A、ナビカスをなくしたことにより、これからはじめる人には親切でよかったのでナビカス、コード、PAはなくていいと思う。前進ができなくなったのはカメラ的に見にくくなるので入れなかったと思うけど、4.5みたいにカスタム画面でポジションを決められればいいと思う。この時にカメラアングルも修正できると思う(例えばいつもはロックマンの前に4マス見える状態が前に出れば3マス見える状態この時ロックマンの後ろにはパネルが見えない状態で自分から見た画面は3×5から3×4になる対戦時相手からは通常に3×5で2マス目にいるように見える)。対戦では自エリアは3×5の中でお互い3×2で真ん中の3マスを踏み込みエリアにする。ガードをジャストシールドでリフレクトできるようにしてみる。フェイバリットを少し制限する(同じカードは入れられないメガ、ギガはそう簡単にいれられない)かわりに最初から白カードを作る(トレーダー、暗号メール、金ミスで入手、イベント等)ボリュームだけでなくバトル面でも大きく進化させてみる – megaman &new{2007-03-20 (火) 21:06:22};
- てきを増やして欲しい – マサ? &new{2007-03-22 (木) 22:32:55};
- ストーリー スバルたちがFM星人の事件を解決させてから半月。スバルとウォーロックは委員長組たちとヤシブタウンの喫茶店でゆっくりしていた。サテライトが破壊されるという事件が発生。少し心配になったスバルとウォーロックは管理者とコンタクトをとってみることに挑戦。そこで偶然現れたのは,ボロボロの管理者たち。その一言は,「この事件を起こしたのはL・・M星人という生まれたばかりの星だ・」らしい。ウォーロックはLM星人は開発途上の星だというが「最近急成長をとげている。」といわれた。そのLMは人間と融合せずとも地球で戦える力をもって,その力は電波人間以上らしい。だが突然!LM成人を名乗るナゾの人物が,管理者は電波に逃げ込むがなぞの箱にいれられる。そしてスバルはロックマンになって追いかける!LM星人との戦いが始まる(ストーリー終わり) システム設定 FM星もLMに攻撃されていたらしく,FM星人は王の声で地球側に寝返り地球へくるLMをたおしに数人が出発した。そして到着すると,スバルらと戦っていたFM星人は取り付いた人間と組みいっしょに戦うことに。さらに以前のような凶悪なすがたではなく人間ベースとなったロックマンぐらいの大きさに電波変換するようになった。そして,他の地球人にもFM星人がきて,いっしょに戦うことになった。一方スバルは戦いを進めるうちにFM星人と融合できる地球人とブラザーバンドを結ぶことでバトル中に「ブラザーFMカード」をとるとブラザーを選び,そのFM星人の力をもった姿に変身できる「ブラザーFMシステム」をFM星人の使いからうけとる。(システム設定おわり) ブラザーバンド 今回のゲーム中のブラザーは全十二人で(全員FM星人しょじ),ブラザーバンドはリアルブラザーの枠6人とゲーム中ブラザーの枠12人になってボリュームアップ(おわり) バージョン 「バーニングソウル」「ブルーレイソウル」2バージョンにわかれ,各バージョンにいままでにでたキャラ3人と新キャラ3人とブラザーを結べるようになってくる。ブラザーはバージョンごとに違う。(おわり) 流れ シナリオの一でには「ブラザーFMシステム」が手に入るとイベントの流れで実力試す感じで仲間と戦うシーンがあり,倒すとブラザーバンドを結べるようになる。そして変身。(おわり) – 林檎 &new{2007-03-23 (金) 12:00:16};
- スターフォースで新しくサンダーイーグルという電気属性がでてくるw – 流星 &new{2007-03-24 (土) 12:44:35};
- この前のつづきで。 ボス1 ミクロスコープ・メカ – 林檎 &new{2007-03-24 (土) 17:26:00};
- 追記。 ゲームの中盤からスターフォースが再び使えるようになり,ゲームスタート時にパーソナルカードを書く場面になってそのときサテライトを選べるようになることで,3バージョンにする必要は無。 ・ゲーム中ブラザーフォルダがある! ゲーム内のブラザーでも「ブラザーのフォルダと同じカードを入れていると攻撃力がプラスされる」が使えるようになる。そしてある条件をみたせばある場所でブラザーからそのフォルダがもらえるようにもなる。リアルブラザーもいることでパワーアップも10段階に。今回はウェーブスキャナーでのパワーアップがゲーム中にあるようになり,低価格でカードを集めることができる。その力でカードをパワーアップする。もちろんウェーブスキャナーの機能もあり,ミニゲームをしてウェーブスキャナー内のロックマンを育成させて実際にも反映させることが可能に。 – 林檎 &new{2007-03-24 (土) 17:35:41};
- 隣の空き屋にミソラが引っ越す?? – shin &new{2007-03-24 (土) 22:43:52};
- 光ねっとの世界の電脳とスバルの世界の電波空間が何かによりつながってしまう。協力して切り離す – f &new{2007-03-26 (月) 02:20:49};
- Wii版なんかもおもしろそう。 – S0U &new{2007-03-26 (月) 22:38:33};
- Wii版ではヌンチャクを使い、ヌンチャクのZボタンでロックバスター、普通のバトルカードはCボタンで使い、ソード系はヌンチャクを左に振り、パワーボム等のボム系やクラウドシュート、モアイフォールはWiiリモコンをWiiスポーツの野球でボールを投げる感覚で振り、スタンナックル等のパンチ系やジェットアタック、モジャランスなどはヌンチャクを前に押し出す。コントロールスティックで移動、後ろに倒せばロックオン、WiiリモコンとヌンチャクをΛ型に合わせればシールド、Bボタンでカスタム画面、カスタム画面では、Wiiリモコンでバトルカードをポイントして選ぶが、十字ボタンも使える。Zで逃げる、Aボタンで決定、Bボタンでキャンセル。次にSFBの使い方。マジシャンズフリーズはヌンチャクとWiiリモコンを下に振り下ろす、アトミックブレイザーはCボタンを押しながらヌンチャクを前に押し出す、エレメンタルサイクロンはWiiリモコンとヌンチャクを右に振る。ボルティックライディーンはWiiリモコンとヌンチャクを上に振り上げる。といったような感じで実際にロックマンになったような感覚でバトルができる。 – S0U &new{2007-03-26 (月) 23:23:01};
- 書き忘れました。ジャンボハンマーもヌンチャクを前に押し出す、バトルカードの説明はCボタンで見る。 – S0U &new{2007-03-27 (火) 00:16:45};
- Wii版では、バトルカードの説明を見ると使い方も表示される。 – S0U &new{2007-03-27 (火) 08:22:55};
- ストーリーでいろいろところで3D画面をつけて欲しい – kk &new{2007-03-27 (火) 15:06:39};
- なんだかヒロインをはっきりしてほしい。委員長だったら牛島がやきもちを焼く感じ。それとウォーロックの好きなものとか苦手なものとか作ってほしい。苦手だったら案外ゴキブリ電波ウィルスとか・・・・ – エグゼッ? &new{2007-03-27 (火) 23:34:46};
- ゴールデンプロトが出てきてほしい – マイケル &new{2007-03-29 (木) 18:20:32};
- ソニーのほうでも出てくれ – PAPAIYA &new{2007-03-29 (木) 18:23:07};
- シナリオにあわせてムービーでも追加してみたらおもしろいかもw – &new{2007-03-29 (木) 20:40:27};
- 五陽田ヘイジにFM王ケフェウスと電波変換して欲しい。もちろん味方として登場。電波変換後の名前は、ケフェウス・エンペラー。戦う時はキャンサー・バブルやクラウン・サンダーのようにシナリオが進めばとある場所でいつでも戦える。 – &new{2007-04-01 (日) 21:38:05};
- 新キャラにおとめ座のFM星人を登場させて欲しい。名前はレディ。電波変換後はレディ・ソプラーニ、歌声で攻撃してくる。とてつもなく暇で仕方ない地球人の少女と電波変換。「遊ぶ」という形でバトルになる。キャンサー・バブルやクラウン・サンダーのようにシナリオが進めばとある場所でいつでも戦える。 – S0U &new{2007-04-01 (日) 21:45:06};
- ストーリーでブラザーを操作するイベントがあったらいいと思う(例えばスバルとミソラが一緒にいるところを敵に襲われ、スバルがミソラをかばいスバルを助けるためミソラを操作する。このとき戦闘はハープ・ノートで行う。エグゼ6のようにキャラごとに専用カードがあり、フォルダはもちろんミソラのフォルダで、編集はできない。)あと、ヒロインでバージョンを分けて欲しい。サテライトは林檎さんの言うとおり最初に選ぶようにすればいいので、2ver.でok。 – ベア &new{2007-04-01 (日) 22:22:10};
- 既に出ていますが、サテライトを偶数個にし、最初からでも構わないので、サテライトをそのバージョンの固有のどれかにいつでも変更できるようにし、リンクアビリティも変化。あとハープとロックマンのダブル主人公として、ストーリーが進行していったらなぁ・・・ もうチョイサテライトは増やした方がいいかな?あと3つか5つくらい増やして – yoshi &new{2007-04-02 (月) 16:20:15};
- とりあえず次回作以降の重要人物に『カシオペア』が出ることは間違いないと思うのです。星座としてもメジャーだし、わざわざマイナーなケフェウスなんていう人物を引っ張ってきた理由がそれ以外考えられない(カシオペアは神話上ではエチオピア王妃でケフェウスの妻)。対抗は『ペルセウス』ですが。 – のねむ &new{2007-04-04 (水) 11:28:06};
- エグゼではロックマンのキャラが出てたから今度はゼロなどのロックマンXのキャラに出てほしい – D/D &new{2007-04-05 (木) 18:33:26};
- ↑ゼロ、カーネル、アイリス辺りは既に出ていますけどね(ゼロは存在が地味すぎるけど……)。 – のねむ &new{2007-04-05 (木) 20:14:32};
- VAVAかシグマを出すしかないな – hitman &new{2007-04-05 (木) 22:41:03};
- ロックマンとの合体が出来るようにしてほしい – SFI &new{2007-04-07 (土) 18:55:53};
- やっぱロックマンにはフォルテが必要でしょw – &new{2007-04-07 (土) 23:42:42};
- フォルテ復活とラスボスデューオ希望。隠しシナリオの追加、ウォーロックの武器増加(オイルボディなど)あとギガチップにハープのパルスソング(オックスのギガつくるくらいなら1でハープのギガつくってほしかった 主要キャラなのに・・・)まあおもしろければなんでもいいが – ベア &new{2007-04-08 (日) 18:35:14};
- フォルテ復活希望 でFM星人と同じように電波化で地上に光臨 – エクゼッ子 &new{2007-04-19 (木) 17:05:06};
- ↑の追加 フォルテが指名手配犯と電波化 電波化後はフォルテ・ダークネスになり、最終シナリオで闘う シナリオクリア後に新たに出現したダークウェーブロードエリアにてEX・SP・GXが出現みたいな・・・ あとセレナーデも復活希望 電波変換後はセレナーデ・ホーリー フォルテを追ってきた設定 – エクゼッ子 &new{2007-04-22 (日) 12:19:54};
- 連投すいません 3にあったウィルスチップの復活希望 メットールを育成するのが結構楽しかったな~ それでウィルスチップのウィルスは メットリオ ビリーエース モアイアン etc・・・ な感じ – エクゼッ子 &new{2007-04-22 (日) 12:40:11};
- エグゼのキャラ出てきてほしいな 分野は違うけど父親が研究者つながりで光熱斗とロックマンがでてきてもいいような – &new{2007-04-28 (土) 02:23:38};
- 僕は管理者がフェニックスだといいと思います。で、ロックマンのスターフォースはエレキ・フェニックスで、スターフォースビッグバンはS(サウザンド)クライシスどうでしょうか?後、管理者のことは次にします – あいうえおのバスター &new{2007-04-28 (土) 17:42:16};
- ごめんなさいSクライシスは羽を切り離し相手にまとわりつかせ一気に電気を浴びさせる技ですなおこの技はAブレイザーと同じ範囲です – あいうえおのバスター &new{2007-04-28 (土) 17:44:53};
- 管理者の名はフェニックス・サイド。んで必殺っていうかなんと言うかそんな感じのはフェニックス・クライシス基本技はクローサンド爪ではさむ技ですもう一個はサンダーボルテッカー相手のカードも破壊する技です。口調はウォーロックみたいな感じです – あいうえおのバスター &new{2007-04-28 (土) 17:51:42};
- 管理者増減不要、デューオはともかく、フォルテ出したらマンネリ化確定するからイラネ – &new{2007-04-28 (土) 20:40:31};
- って言うか皆過去に拘り過ぎでしょww新作を旧作で埋め尽くす気かwwww – &new{2007-04-28 (土) 20:55:19};
- エクゼネタ多いな。俺の場合はフォルテ復活希望。 – 1 &new{2007-05-05 (土) 21:05:57};
- エグゼと世界をリンクしてほしい – 流星のドッグマン &new{2007-05-11 (金) 14:46:57};
- キャラが増えてストーリーも増えてじゅうじつしておもしろければなんでもいいかな – えぐぜ &new{2007-05-16 (水) 21:38:23};
- ケフェウスによって電波化が普通に!? – あらいせ &new{2007-05-23 (水) 21:43:12};
- 新ヒロイン登場? – FBI &new{2007-05-31 (木) 16:33:19};
- フォルテをもっと最強に – F &new{2007-05-31 (木) 23:24:08};
- 皆4つ目管理者は鳥系ですが僕は羊がいい。ペガとかぶるからね。(元ネタポケモンのメ○ープ) – けんぼう &new{2007-06-04 (月) 21:02:19};
- SFの特殊能力はクラウン(以下ク)のフォールサンダーみたいな技(スピードはクがピシィピシィピシィだったらピピピシィくらい)で、麻痺つき。 – けんぼう &new{2007-06-04 (月) 21:07:12};
- 管理者増やすより、電気属性なくしてしまえば良くないか? – rai &new{2007-06-09 (土) 09:11:42};
- ワイファイで通信をして共にカプコンが出す隠しダンジョンをプレイする – ロック &new{2007-06-10 (日) 11:37:26};
- まずフォルテがでてほしい(HP5000ぐらい)ラスボスでフォルテとアンドロメダが融合してほしい。いままでのロックマンエグゼのカセット(Wスロットイン)をさして、そのさしたカセットのラスボスと戦うシステム。ギガカードを最強にする。ベストコンボでメガ・ギガが一枚使用できたり・・・・・・・・と、こんなもんです(笑) – フリーダム &new{2007-06-10 (日) 23:26:26};
- その発想は無かった>rais フォルテを出しても勝てないから強コンボで瞬殺するだけだろww>フォルテを出して欲しいと言う奴ら – &new{2007-06-14 (木) 00:40:03};
- 電気属性の管理者いっかくじゅう座のユニコーン・ブリッツ – SUN &new{2007-06-26 (火) 15:17:50};
- ラスボスがケフェウス、アンドロメダ絡みでペルセウス – SUN &new{2007-06-26 (火) 15:18:53};
- もしくは謎の無属性管理者ディザスター・デューオ – SUN &new{2007-06-26 (火) 15:20:13};
- ↑L・シンのトランサーのやつ? – rai &new{2007-06-26 (火) 18:13:30};
- 僕は、できれば一作目の皆にも出てほしいな。尾上さんや挟見君とか。(ちなみに僕は、2月産まれだから「アクエリアス」ね。…我ながら自己顕示強いな…)次回作の敵キャラは、一部の地球人だったりして。この世界を憎み、壊したいと望む奴らとか。 – アクエリアス &new{2007-06-27 (水) 13:04:38};
- 一年後、FM、AMプラネットに新たな敵が攻め込んで来る。敵の名前=BS星人 – ヒポポ &new{2007-06-28 (木) 16:45:12};
- 謎の隕石が地球に落ちてくる。それをロックマンがすくう。 – ロック &new{2007-07-01 (日) 04:21:24};
- フォルテV2 – &new{2007-07-03 (火) 11:51:16};
- とにかくフォルテ復活希望 – フォルテV2 &new{2007-07-03 (火) 11:52:49};
- いろんな形の電脳を作ってほしい(ゴンタのゲーム、ルナの鏡など) – &new{2007-07-06 (金) 18:51:37};
- フォルテいれてーーーーーーーー – [. yu.](/docs/. yu./) &new{2007-07-06 (金) 21:57:09};
- ビッグJが暴れまわる – ???? &new{2007-07-13 (金) 15:10:28};
- 雷属性増やして欲しい – 1205 &new{2007-07-14 (土) 18:06:54};
- ものすごくフォルテをいれてほしい – く &new{2007-07-14 (土) 18:34:53};
- とうぜんラスボスはアンドロメダ – &new{2007-07-14 (土) 18:35:35};
- ごめん↑まちがえた – &new{2007-07-14 (土) 18:36:17};
- 当然ラスボスはアンドロメダじゃないほうがいいな。フォルテいれて – &new{2007-07-14 (土) 18:37:25};
- ダークチップをいっぱいふやしてほしい。ダークサテライトも希望 – く &new{2007-07-14 (土) 18:39:11};
- 私も日本ですんでるから流星ロックマン知ってます。新しい星人かダークパワー(フォルテ?)、ダークハープノート、ダークオックスなど仲間の裏切りの章作って欲しいです – 中国人(マジで中国人) &new{2007-07-14 (土) 23:23:17};
- ↑実は22時で入力した。引越し(ロック6)は必要ないけどマッハ先生、コジローみたいな仲間、チロル、六方みたいな悪人、サーカスマン、カーネル、ブルースみたいなナビと雷属性カード&サテライトも足して欲しいです – 中国人(マジで中国人) &new{2007-07-14 (土) 23:27:46};
- ↑間違えた、ブルースみたいな??星人 – 中国人(マジで中国人) &new{2007-07-14 (土) 23:28:34};
- AMとFMだからラジオっぽい敵 – &new{2007-07-21 (土) 16:15:36};
- シャドーマンっぽい奴が出てくる。 – YUMA &new{2007-07-21 (土) 17:13:48};
- 思い切ってFMカードとLM星人を出して。管理者を強く。ナビカスなきゃアンダーシャツとかついていて全員リアルブラザーに出来ない。絶対にフォルテを出して。そして管理者のうらみをたおしたら操られているフォルテFX(だったような。SPより強い)と戦う(死? – 天馬 &new{2007-07-23 (月) 21:43:59};
- ウォーロックアタック弱体化(強すぎます)。その代わりにブラザーバンドwi-fiオンエア(できたっけ) – 星河と書いてせいがと読む &new{2007-07-29 (日) 14:29:44};
- 電波変換!できる味方が増える(ハープノートみたいな) – ネイキッド &new{2007-07-29 (日) 18:35:08};
- 前にも同じの書き込んでる人いたけど声優陣呼べや – 名無し &new{2007-08-02 (木) 21:45:32};
- 過去と現代の両方冒険しながら進む – *** &new{2007-08-02 (木) 22:32:36};
- 次は、キャラごとのストーリー(EXEならデカオとかメイルとかそういうのん。こっちならツカサとか)を作って欲しいです。あと、そのキャラにメールを送ると、追加ストーリーみたいなのも。 – ジャミル &new{2007-08-02 (木) 23:12:17};
- ぢぃお – &new{2007-08-04 (土) 20:28:17};
- ストーリーをめちゃめちゃ長くしてほしいです。できなかっても2周目3周目はほしい・・・ – &new{2007-08-04 (土) 20:49:44};
- 今までの集大成ですべてのEXEの機能やナビを出して(とにかくナビパーティシステム使いたいの!!ALLナビ使えて)(やっぱ声優はいるよね)EXEラスボス全部を隠しシナリオにど~んと追加!!(もちやっぱフォルテなしにはいられなす)電気スターフォースも。50時間は遊べないとね・・・w恋の発展見たいな♡ – 集大成? &new{2007-08-12 (日) 03:52:56};
- プラス EXEALLナビは裏電脳で1体ずつ戦って仲間にしたいな(メンドイけど暇がなくならないよねw – 集大成 &new{2007-08-12 (日) 03:56:54};
- あともう1つ! バージョンなしソフト内で2属性選ぶ 追加!!!!! – 集大成 &new{2007-08-12 (日) 04:00:21};
- とりあえず、ブラザーにメールを送る利点を。事実上サテライトに手紙を送るだけだしね HPメモリ付きの手紙が帰ってくるとか – 星河と書いてせいがと読む &new{2007-08-12 (日) 09:18:46};
- ロックマンが仲間になれてさらにロックマンとクロスフュージョンができるーーー – Xaao &new{2007-08-15 (水) 20:46:49};
- 世界にいける! – Akky &new{2007-08-15 (水) 22:37:31};
- プログラムアドバンスがしたい – からす &new{2007-08-15 (水) 22:40:37};
- ユーモアセンスがほしい! – 水村ゆうたけつago &new{2007-08-15 (水) 22:43:10};
- モンハンの武器をチップに! – 水村ゆうたけつago &new{2007-08-15 (水) 22:45:31};
- モンハンの武器をカードに – さはら &new{2007-08-16 (木) 17:08:22};
- 今作は「ナビ」という存在が全然目立たなかったから、融合キャラだけじゃなく電波上にナビを増やして欲しい – ダー &new{2007-08-30 (木) 13:14:24};
- グライドとかキボンヌ。 – クォート &new{2007-09-03 (月) 17:14:17};
- 1フォルテ復活2声がほしい3メインキャラ特有の電脳(ゴン太、ルナ、キザマロ)など。 – フォルテGX &new{2007-09-03 (月) 17:48:02};
- ボイスは名前がつけられなくなるから他の方法で…アニメーション入れるとかして欲しいな、と思ってます – 星河と書いてせいがと読む &new{2007-09-03 (月) 23:29:40};
- フォルテとかwwwww無頼で十分だから。つか、世界観破壊もいいとこw – 捻れたクロス &new{2007-09-04 (火) 23:47:18};
- っつーか 皆フォルテ言いすぎだろ フォルテ以外の事を考えろ [EXEと流星は違うんだ] – 名無し &new{2007-09-05 (水) 14:01:46};
- Wスロットインで1ならドリームウイルス2ならゴスペル3ならプロトやセレナード4ならデューオ5ならなんだっけ?6ならグレイガやファルザーなどと戦える。(出てくる) – フォルテ &new{2007-09-10 (月) 08:40:14};
- Wスロットインの仕様豪華にしてほしいな。エグゼボスラッシュとかやりてー – &new{2007-09-11 (火) 01:28:02};
- とりあえずスバルにもう一度鬱を。彼はきっと鬱でこそ映えるキャラ – 星河と書いてせいがと読む &new{2007-09-11 (火) 14:32:14};
- フォルテ強いからいらない – フォルテ反対派 &new{2007-09-13 (木) 21:24:28};
- みんなエグゼ引っ張りすぎだろ。それはそれでいいけど・・・。 – &new{2007-09-30 (日) 17:27:38};
- UM星人が出てくる (UMA的なのが) – けっふぇうす &new{2007-10-01 (月) 21:22:08};
- スバルとミソラとの友情がいらつくっていってた。PC持ってないブラザーが。 – ないない探検隊 &new{2007-10-04 (木) 22:18:12};
- タッチペンの使い方を増やして欲しい。 – SOU &new{2007-10-19 (金) 17:29:51};
- ミニゲームとかも。 – ないない探検隊 &new{2007-10-20 (土) 19:58:07};
- もう勝つの無理なんじゃねえか?って感じの超つよナビや、複数のナビを敵にしたい – 声優サンセー &new{2007-10-22 (月) 12:03:46};
- ウォーロックの装備を強くしたい。普通でパワー30とか。 – サテライトの管理者 &new{2007-10-27 (土) 18:17:35};
- スバルが、ハープ・ノート的になる.(^_^) – ダサいスバル &new{2007-10-27 (土) 18:21:00};
- マンモスとか、ネッシーみたいな昔の動物や伝説の動物のキャラを出す.〔^_^〕 – フォ瑠手 &new{2007-10-27 (土) 18:29:50};
- ギャグも出す。 – &new{2007-10-28 (日) 12:13:38};
- カッコいい技も出す。・・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。 – 罍 &new{2007-10-28 (日) 17:19:21};
- ナクサの作ったウイルスが最後のボス – 加佐政宗 &new{2007-10-28 (日) 17:24:12};
- 22世紀の蒼い猫型ロボットが出てくる – 軍艦 &new{2007-10-29 (月) 22:33:47};
- マジレスすれば流星は23世紀の話なので青の猫型ロボットは…とそれはともかくエグゼ以外の作品とのコラボを続けてほしい – 星河と書いてせいがと読む &new{2007-10-30 (火) 23:49:44};
- kkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkと町の名前がtkシティー – 邪鋼 &new{2007-11-07 (水) 18:59:24};
- 他社(同社でも可)とのコラボは良いと思う。中には世界観が崩れる等で反対する奴も居るだろうがコラボのお陰で俺は触れる事の無かったかもしれなかった面白い作品を知る事ができたから – &new{2007-11-09 (金) 22:27:42};
- 双葉ツカサとかをブラザーにできるようにしてほしいのと、フォルテ参戦と、EXEイベントを増やすのと、ボクタイイベントを増やしてほしい。 – ほう? &new{2007-11-09 (金) 22:31:58};
- ブラザーの数を6個じゃなくて15個くらいにしてほしい。あと,ニューキャラを登場させる。あと、ふぉるて – 郷原 &new{2007-11-10 (土) 18:48:23};
- フォルテが強くなって帰ってきた。あまりの恐怖でスバルの足が震える。けど、エフエム星人になって仲間になった。 – 遠くまで &new{2007-11-10 (土) 18:54:39};
妄想があふれ出て仕方がないという気持ちは分かりますが,
一行くらいに収めてくれないと,何が何だか分かりません(T_T)
どうしても長くなりそうな場合は,一旦チラシの裏などに妄想を書き出してから,
自分が最も伝えたい妄想が何なのか,どう書けば相手に伝わるか考えてみましょう
あくまで次回作妄想なのでそれ以外のことは書かないようにしてください。
ソース元のない噂を書く、とかあってもダメですが。