対戦情報まとめ

対戦に関する情報を紹介していきます。

基礎知識

  • カットイン
    • 対戦では基本中の基本
    • 相手が暗転カードを発動させ、かつこちらも暗転カードを選んでいる時に、
      Aボタンを押すと割り込んでこちらから暗転カードを発動させることができます。
      割り込みの割り込みも可能ですが、その場合、最初に選んだカードは無効になってしまうので注意。
      自分が異常状態の時でもカットインすることができ、その場合は異常状態が治ります。
    • ちなみに、木属性以外の攻撃で割り込まれてそれがHITするとインビジの効果は発生しない。
  • 罠カード
    • 一部のカードが該当する種類
    • 相手の3×2マスに罠パネルを設置し、その上で該当のカードが使われた場合、
      相手のカードを無効化して効果を発揮します。
      ウラギリノススメ以外は割り込んでも発生しません。
  • 状態異常
    • 麻痺
      麻痺状態になると、相手は一定時間行動することができなくなる。
      代表的なカードは、「プラズマガン」「マミーハンド」「ジェミニスパーク」「ジェミニサンダー」
    • 凍結
      氷パネルに水属性の攻撃を当てることでこの状態になる。
      凍結状態になると、麻痺状態同様に一定時間行動できなくなる。
      また、ブレイク性能のあるカードは当てると威力が2倍になる。
      カード単体でこの状態にできるのは、「ナダレダイコ」とブランクカードの「ペガサスマジック」。

    • 泡状態になると、麻痺、凍結同様に一定時間行動できなくなる。
      また、電気属性のあるカードは当てると威力が2倍になる。
      代表的なカードは、「チェインバブル」「キャンサーバブル」
    • 盲目
      盲目状態になると、一定時間相手はこちらの姿が見えなくなる。
      しかし、ウォーロックアタックやオートロックオンの効果は適応される。
      ウイルスが盲目状態になると、動きが鈍くなる。
      なお、この状態にできるカードは、「ホタルゲリ」のみ。
    • 混乱
      混乱状態になると、一定時間移動が左右逆になる。
      ウイルスが混乱状態になると、動きが鈍くなる。
      代表的なカードは、「ハンマーウェポン」「ゴートカンフー」
    • HPバグ
      HPバグ状態になると、少しずつHPが減っていく。
      複数回あてても効果が重複することはない。
      代表的なカードは、「モジャランス3」「パルスノイズ」
  • パネル
    • ノーマルパネル
      通常時、もしくはパネルが元に戻った時はこのパネルになる。
      またこのパネルにのみ効果があるカードもある。
    • クサムラパネル
      トライブオンでシノビになってる場合はこのパネルに乗っているとHPが1づつ回復する。
      また、火属性の攻撃を当てるとノーマルパネルに戻る代わりに攻撃力が二倍になる。
    • 氷パネル
      水属性攻撃を当てると相手がいた場合凍結状態にする。
      その際パネルはノーマルパネルに戻る 
    • ゼツエンパネル
      このパネルに乗ってる間はシールドを使用しても効果がないが、フロートシューズで無効化できる。
    • パラライズパネル
      この上でバトルカードによる攻撃を受けると麻痺してしまう。一度麻痺になると無くなる。
    • アタックパネル
      チップの解説通り、この上で使ったバトルカードの威力は+10される。
      一度その効果を使うとノーマルパネルに戻る。
    • フクヘイパネル
      バトルカード、フクヘイパネルを使用することによりこのパネルを出すことができる
      無暗転のバトルカードを使用することにより20*3の攻撃を正面に対して行う。
    • バスターパネル
      カードの説明の通り、乗った状態だとバスターの威力が二倍になる
    • 毒沼パネル
      乗っているとHPが1ずつ減少する
      フロートシューズで無効化できる。
  • KFBC キズナ(ココウ)フォースビックバンカウンター
    • ダブル、トリプルトライブ、ブライの時のみ可能
    • 相手が暗転カードを使った時にトライブカードをタッチすることで、割り込んでKFBが発動できます
      なお、相手はさらに割り込むことができません。
      使用後は変身が解けるので使いどころはよく考えて使用しましょう。
    • ちなみに変身が解ける関係上、相手カードによる状態異常を無視する使い方もできます。
  • 防御
    • シールド
      ブレイク性能の無い攻撃は全て無効化する。ただし、張った後に隙ができる。
      慣れればトライブ溜めを防御出来るようになるが、暗転にも十分注意すること。
      また、相手の攻撃をガードした後はバスターやカードで硬直をキャンセルすることが出来る
  • カワリミ
    シノビのトライブになると使用可能。張っている時間はシールドより短いが、毒以外の全ての攻撃を無効化する。
    バリアを張った状態でカワリミを張ると、バリアを破る威力の攻撃を喰らってもバリアが破れない。
    ブライシノビなら永続的に使用可能。エグゼシリーズと違い、張るときにモーションがある(相手にバレてる)。使い勝手が難しいので上級者向け。

対戦でよく使われるカード

  • インビジブル
    • ロックマンEXE時代から定番の防御系カード
      対策は対インビジブル性能持ちのカードで対抗すること、シノビならカード溜めでOK
  • ホーリーパネル
    • こちらも定番の防御カード 今作では罠対策にもなるので、重要性が上昇
      対策はステージ系やチャージ地形変化系などで塗りつぶすこと
  • オーラ
    • 前者二種並によく使われる防御カード 今回はアビリティのファーストオーラも有り
      強引に破るのも手だが、風系のカードなら攻撃力に関係なく破れる
  • 罠カード
    • 対戦でよく使われがちなのは、カットインでも発動するウラギリノススメか引っかかりやすいセイレイノイカリ
      対策はステージ系で塗りつぶすか、ギガマインやドクリンゴ以外なら、インビジブル状態で不発にさせることも可能
      EXEの時のナビスカウトとは違い、自分がウラギリノススメを張って相手のウラギリノススメを相殺して突破するのは不可能。
  • 属性ステージカード
    • クサムラステージ・アイスステージ・パラライズステージ各種数枚
      コンボや高ダメージを狙う為に他のカードと併用して使われる事が多い
      クサムラなら炎カード、アイスなら水及びブレイク効果のあるカードを使われる傾向が高く
      パラライズは比較的使いやすい為どんなカードを使われるか予想しづらいが、メテオとのコンボには気をつける事
      対策としては、パネル変化系やチャージ地形変化系を使用して上書きしてしまえば問題ない
  • リカバリー
    • 受けたダメージを回復することができる。
      大体のフォルダには300が2~3積される。対策がドクリンゴくらいしかない優秀なカード。
  • ボルティックアイ
    • 相手が無敵(半透明)の状態でも問題なく攻撃できる数少なく、かつ使いやすいカード。
  • ネバーレイン
    • 全弾ヒットはともかく、2~3発は被弾しやすい攻撃 パラライズパネル上は注意を
  • ピラニアキッス
    • 暗転カードで、それなりの攻撃力が有り使いやすい ダイナソー対策などにもなる
  • ジェミニ・スパーク
    • ブレイク+麻痺で強力なカード
      対策はインビジブル、ウラギリノススメ、シラハドリなど
  • アポロン・フレイム
    • ただ単純に火力が高く、使いやすいカード シノビ対策に使われやすい
      対策はインビジブル、ウラギリノススメなど
  • ダークネスホール
    • HP500以下の相手を問答無用でデリート 

対戦で有効なアビリティ

  • ファーストバリア、ファーストオーラ
    • 最初からバリア、オーラを展開する
      絆力の消費はバリアは最小20、オーラは250。
  • アンダーシャツ
    • デリートされるダメージを食らっても、HP1で踏みとどまる 
      絆力の消費は最小5。 
  • チャージパネル変化系
    • チャージショットをヒットさせた場合、そのパネルを該当のパネルに変化させる
      100%のモノと50%の二種がある
      地形変化を利用するフォルダなら入れておいて損はないが、
      罠をよく使うフォルダだと逆にジャマになりがち
  • オートロックオン
    • 自動的に相手をロックオンしている状態になる
      絆力の消費が600とかなり大きいが、
      対戦では当てにくいソード系など、接近しなければいけないバトルカードをヒットさせやすくする
      ブライ相手にも効果有り
  • サイドセレクト
    • カスタム画面で、横並びにもバトルカードを選べるようになる
      ベルセルクと同じ能力。 絆力の消費は600
      ベルセルク以外のバージョンなら、入れておいて損はない

対戦に役立つコンボ・戦術

複雑なコンボではなく簡単なコンボを紹介

  • エリアイーター+デスサイズ
    • 解説
      エリアを削り相手との距離を縮める事でデスサイズをヒットさせる
      通常でも使えない事はないが、ロックマンブライ状態でその真価を発揮する
      デスサイズにソード+50効果が加わり最大で440ダメージを一度に与える事が出来る
  • パラライズステージ+攻撃カード+シルバーメテオ
    • 解説
      マヒを狙うと共に空いたノーマルパネルにメテオを連続でヒットさせる
      単純だがメテオだけでも最大で630もの高ダメージを与える事が出来る
      アイスステージ→水属性カードでも代用可能
  • クサムラorアイスステージ+○○ストーム
    • 解説
      各ステージでパネルを変化させた後該当するストームカードを使用する
      オーラを剥がしつつ270~495ダメージ(9パネル分)を与える事が出来る
      全面毒パネルからのポイズンストームなら825ダメージ、全面クサムラパネル+シノビの木属性+20なら975ダメージとなる
      ポイズンストームにはオヒュカスクイーンやパープルカーペット、チャージポイズン等で対応するといい
  • アイスステージ+水属性カード+ブレイクカード
    • 解説
      凍結状態にブレイク属性カードによる2倍効果を狙う
      ブレイク属性を持つカードはオリガジェネラル・オックスタックル・フライングインパクト等がある
      フライングインパクトは無敵時間が発生しない為次のコンボへと繋げやすく
      オックスタックルは凍結させてからクサムラパネルにする事で属性パネル+ブレイク効果で3倍のダメージを与えることが可能である

強いコンボは自分で考えよう。


トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS