対戦情報まとめ

対戦に関する情報を紹介していきます。

基礎知識

  • カットイン
    • 対戦では基本中の基本
    • 相手が暗転カードを発動させ、かつこちらも暗転カードを選んでいる時に、
      Aボタンを押すと割り込んでこちらから暗転カードを発動させることができる。
      割り込みの割り込みも可能ですが、その場合、最初に選んだカードは無効になってしまうので注意。
      自分が麻痺や凍結の時でもカットインすることができ、その場合は異常状態が治る。
    • ちなみに、木属性以外の攻撃で割り込まれてそれがHITするとインビジの効果は発生しない。(通常の無敵時間になる)
    • インビジブルに無敵にならない暗転攻撃で割り込むと攻撃を受けた後にインビジの効果が発動するため、
      例えばジェミニ・スパークにインビジで割り込むと麻痺+無敵になる
  • 罠カード
    • 一部のカードが該当する種類
    • 相手の3×2マスに罠パネルを設置し、その上で該当のカードが使われた場合、
      相手のカードを無効化して効果が発動。発動後は対象の罠パネルがすべて消える。
      発動時に暗転するが、これに割り込む事は不可能。
      ウラギリノススメ以外は割り込んでも発動しない。
  • 状態異常
    • 麻痺
      黄色く点滅し、一定時間行動することができなくなる。
      代表的なカードは、「プラズマガン」「マミーハンド」「ジェミニスパーク」「ジェミニサンダー」。
      カウンターを取られた時でもこの状態になる。
  • 凍結
    氷パネルに水属性の攻撃を当てることでこの状態になる。
    氷漬けになり、一定時間行動できなくなる。
    また、ブレイク性能のあるカードを当てると威力が2倍になる。
    代表的なカードは「フリーズナックル」

  • 大きな泡に包まれ、攻撃を受けるか一定時間経過するまで行動できなくなる。
    また、電気属性のあるカードを当てると威力が2倍になる。
    代表的なカードは「バブルフック」「キャンサーバブル」
  • 盲目
    頭上に目と×が表示され、一定時間自分と背景とパネル以外が見えなくなる。
    しかし、ウォーロックアタックやオートロックオンの効果は適応され、ウォーロックのロックオンカーソルは表示される。
    ウイルスが盲目状態になると、動きが鈍くなる。
    代表的なカードは「フラッシュスピア」
  • 混乱
    頭上にヒヨコが表示され、一定時間移動が左右逆になる。
    ウイルスが混乱状態になると、動きが鈍くなる。
    今作では更にシールドを張ることが出来なくなるため注意が必要である。
    代表的なカードは、「ハンマーウェポン」「ダミースパイダー」
  • HPバグ
    HPバグ状態になると、少しずつHPが減っていく。
    複数回あてても効果が重複することはない。
    代表的なカードは「ポイズンナックル」
  • 無敵(半透明)
    半透明に点滅し、対インビジブル効果を持つ攻撃以外に無敵になる。
    木属性等の一部のカード以外全て、攻撃がヒットするとこの状態になる。
    代表的なカードは「インビジブル」
  • 無敵(緑)
    ロックマンが緑色に点滅し、無敵(半透明)とは違い、いかなる攻撃も受け付けない。
    一部の置物効果や、非暗転突進系カードでこの状態になる。
  • パネル
    • ノーマルパネル
      通常時、もしくはパネルが元に戻った時はこのパネルになる。
      このパネルにのみ効果があるカードもある。
  • クサムラパネル
    パネルに草が生える。
    パネル上の相手に火属性の攻撃を当てるとノーマルパネルに戻り、そのパネル上への攻撃力が二倍になる。
    また、オヒュカスノイズ、ウルフノイズになっている場合、このパネルに乗っているとHPが1づつ回復する。
  • 氷パネル
    パネルに氷が張る。
    パネル上の相手に水属性の攻撃を当てるとノーマルパネルに戻り、相手を凍結状態にする。
  • ゼツエンパネル
    パネルに黄土色の膜が張る。
    このパネルに乗ってる間はシールドを使用してもガード出来なくなる。
    フロートシューズで無効化できる。
  • パラライズパネル
    パネルに黄色い雷の模様が描かれる。
    パネル上の相手に攻撃を当てるとノーマルパネルに戻り、相手を麻痺状態にする。
  • アタックパネル
    パネルに+10の文字が表示される。
    このパネル上で攻撃力のあるカードを使うと、カードの攻撃力を+10する。
    一定時間経過でノーマルパネルに戻る。
  • 毒沼パネル
    パネルが紫色になる。
    乗っているとHPが1ずつ減少する。
    HPバグとは違い、最終的に体力は0になる。
    フロートシューズで無効化できる。
  • ヒビパネル
    パネルにヒビが入る。
    乗って別の場所に移動すると、ヒビパネルが穴パネルに変化する。
    フロートシューズで無効化でき、パネル変化形カードでかき消せる。
  • 罠パネル
    パネルに赤と黄色で爆発模様が描かれる。
    各種罠があり、パネル上でそれぞれに対応した行動を取ると罠パネルが全て消え、効果が発動する。
  • 穴パネル
    パネルに穴があく。ヒビパネルから変化する
    穴パネルの上は移動できず、自エリア真ん中に穴があいた場合は穴を飛び越えるように移動する。
    穴パネルの上にはウィザードや置物を召喚できないので、出現位置には注意。(ex:ジェミニ2撃目)
    エアシューズで無効化できる。エグゼ時代と違い、5秒でノーマルパネルに戻る。
  • エリアイーター
    無属性カードのサポートユーズから派生する。自エリアの横3マスを消して相手に近づける。
    目の前に敵や置物があった場合はその列だけパネルを消すことができない。
    今作ではマミーハンド、ビーストスイング、ゼツメツメテオ、などイーターと相性の良いカードがわんさかあり、
    その上暗転でありながらカットインされない性質を持つので使用頻度は高い。
    一気に2×3マスを消すダブルイーターもある。3ターンで元に戻る。
    自エリアを削除するため、ホーリーパネル等有益なパネルを展開するデッキは注意が必要。
  • NFB ノイズフォースビックバン
    • 敵からカウンターをとった時のみ使用可能。
    • 今作では相手からカットインされてしまう。
  • 防御
    • シールド
      Yボタンで緑色の盾を張り、一定時間ブレイク性能の無い攻撃をガードして無効化する。硬直有り。
      相手の攻撃をガードした後はバスターや移動で硬直をキャンセルすることが出来る。
  • カワリミ
    アビリティ「カワリミ(キズナ力330)」を装備することで使用可能。Y+↑で構え、その間に攻撃を受けると無効化し、威力20のソードで反撃。
    前作より構える時間が更に短くなっているが、シールドキャンセルで張ることができる上、バスターのチャージ状態を維持したまま使える。
    また、前作ではカワリミが発動すればバリアには影響が無かったが、今作ではバリアが破れるようになった。

対戦でよく使われるカード

  • インビジブル
    • ロックマンEXE時代から定番の防御系カード
      対策は対インビジブル性能持ちのカードで対抗すること。
  • ホーリーパネル
    • こちらも定番の防御カード 今作では罠カード対策にもなるので、重要性が上昇
      対策はステージ系やチャージ地形変化系などで塗りつぶす。
  • オーラ
    • 前者二種並によく使われる防御カード 今回はアビリティのファーストオーラも有り
      強引に破るのも手だが、風系のカードなら攻撃力に関係なく破れる。
      今作では、エグゼ時代のウチワである「ウィンディアタック」が追加されたため、前作ほどの絶対性は無い。
  • スーパーバリア
    • 耐久条件が威力問わず攻撃5回までと、エグゼ時代から比べても大幅に強化されている。
      入手しにくいオーラよりもこちらを選ぶ人も増えた。
      もちろん風系カードで消える。
  • 各種罠カード
    • 対戦でよく使われがちなのは、割り込みでも発動するウラギリノススメか引っかかりやすいセイレイノイカリ
      対策はステージ系で塗りつぶすか、エリアイーターで強引に食い尽くす。
      EXEの時のナビスカウトとは違い、自分がウラギリノススメを張って相手のウラギリノススメを相殺して突破するのは不可能。
  • 各種ステージカード
    • コンボや高ダメージを狙う為に他のカードと併用して使われる事が多い
      ステージ上のパネルを一度リセットして書き換えるので、
      相手のホーリーパネルや、自陣に張られた罠パネルや各種属性パネルを強制解除する為にも有用。(ただしセイレイノイカリにはゼツエンステージ以外引っかかる)
      クサムラなら炎カード、アイスなら水及びブレイク効果のあるカードを使われる傾向が高い。
      パラライズは比較的使いやすい為どんなカードを使われるか予想しづらいが、メテオとのコンボには気をつける事。
  • エレキスラッシュ
    • 麻痺コンボの繋ぎや、コンボ始動の足がかりなど、多用途に使えるカード。
      剣+雷なので、各種ノイズで強化しやすい所もポイント。
  • ジェミニ・スパーク
    • ブレイク+麻痺が強力なカード
      対策はインビジブル、ウラギリノススメ、シラハドリなど。
  • リブラ・バランス
    • 1発目が炎属性、2発目が水属性。攻撃力が100以上であれば相手がオーラ状態でも突破して水属性で攻撃できる。
  • ダークネスホール
    • HP500以下の相手を、ガード・インビジ・バリア・オーラ・ホーリーパネル等全て無視してデリート出来る。
      高性能だが1ターン目に来るとカードを選びにくくなり、オープンでも相手のHPが高く邪魔になりやすい。
      今作では対策ノイズが存在するため、相手のノイズタイプにも注意が必要。

対戦で有効なアビリティ

  • パラライズボディ(800)
    • 必要なキズナ力は高いが、麻痺状態を完全に無効化できる。
      これにより前作で猛威をふるった麻痺により有利に戦うことができる。
  • バブルボディ(800)
    • パラライズボディ同様、使用頻度の高い泡状態を無効化できる。

対戦に役立つコンボ

複雑なコンボではなく簡単なコンボを紹介
強いコンボは自分で考えよう。


トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS