* 小技 [#z631d1b5]
#contents
**細かいネタ [#l0914118]
-セーブ画面でLボタンかRボタンを押すと、ブラザーの欄の流れる速度が変っていく
(止まった状態から左右各4段階)
-クリムゾン・ドラゴンSP撃破後に、タイトル画面のシナリオクリアマークをタッチすると画面が変化する(最初の画面にもどる)
-バスター選択画面でウォーロックを20回突くと怒る。さらに突き続けると…?
-NFB BエンドギャラクシーとRGイレイザーを保持したままフォームアウトに戻ると使うことができるが姿がファイナライズ時の姿になる。
**カードのコマンド等 [#zc15ff2a]
-シャークカッター系
--上を押しながら発動&br; サメが横並びになる
//-ダミースパイダー系
//--シャークカッター同様、上を押しながら発動&br; クモが横並びになる
//*勘違いしやすいですが、ダミースパイダーには上記のようなコマンドはありません
-スマイルコイン系
--自分のHPがゾロ目だとヒット数が桁数×3になる
-ダブルストーン
--暗転時入力なし:目の前とその2マス奥
--暗転時左:目の前の横列の右端とその2マス奥の横列の左端
--暗転時右:目の前の横列の左端とその2マス奥の横列の右端
--暗転時時下:自分から2マス奥の横列の左端と右端&br;※岩が出るまでボタン押しっぱなし&br; エリアイーターは考慮してません
-アシッドエース系
--カーソルが出てソードで斬りつける時にA&br;
切り下げで追撃。威力は元の威力の半分程度(ただしV3,X,GA=150固定です。)
-クイーンヴァルゴ系
--ジャックコーヴァスがカスタム画面にある状態もしくは同時に選択&br; ヒット数+2
-ジャックコーヴァス系
--クイーンヴァルゴがカスタム画面にある状態もしくは同時に選択&br; 各列に2発ずつ攻撃
-ウィングブレード
--エース出現前(カード名が出てる間)にLLR&br; 突進前に相手の1マス手前でロックオンソード(ブレイク・ソード・対インビジ/150ダメージ)
--エース出現前(カード名が出てる間)にRRL&br; 突進前に相手の前に行きマッドバルカン(20x8ダメージ)(合計160ダメージ)
--対戦でカットインされるとコマンド入力時間が短くなり入力し辛い(場合によっては出来ない)。
**WARNINGについて 細かな点 [#zc16ff2a]
-通常のエンカウント時にV3ボスやGウィルスが出現する場合WARNINGとしばらく表示されてから戦闘に入る、
インターバルのようなもの
--WARNINGが終わるまでエンカウントはしない
--後述の一時解除を使えば出来る所は少ないが半永久的にウイルスと遭遇せずにエリアを移動できる
-メニュー、会話、ウェーブアウトなど一時的に動けなくなる操作が使用不可
-移動パネルに乗ると一時的に解除される
--一時的に解除されている場合フォルダ切り替え、アビリティ付け替え等準備が出来る&br;ただしこの時セーブしてしまうとWARNINGが消えてしまう
--一時的な解除の状態では以降のエンカウントがすべてWARNINGとなる
-エリアを移動するとWARNINGは解除される
--前述の一時的な解除ではない。ステーション等でウェーブアウトしても同様。
-WARNINGをアイテムを使用して誘発した場合、アイテムの有効時間終了と同時に消滅する
--滅多に起こる現象ではないが、WARNING発生と同時にステルスボディやサーチアイの有効時間が終了すると&br;出現するメッセージ効果でWARNINGがかき消されてしまう(通常はWARNINGに入ると有効時間はストップする)
-WARNING後の戦闘
--ボスV3かウイルスG、条件を満たしていればボスΩが登場
--サーチアイはΩボス以外で有効
--Wi-Fiで出た場合アシッドエースBBかグレイブジョーカーRRが出現
**イリーガルゲットデータについて [#v060e2da]
-ノイズ率100%以上で戦闘終了した場合ゲットデータがランダムに選ばれたカードになる これを「イリーガルゲットデータ」という&br;この場合通常の方法では出現しない「イリーガルカード」が出現することがある
--イリーガルカードはライブラリに載らない
--イリーガルカードは「通常カードの最大強化版(X)」「前作までのカード」「隠しカード」等と言うべきものがある
--Sランクかつノイズ率200%以上か300%以上で倒すと一度に前者は二枚後者は三枚手に入る&br;※[[ノイズチェンジ]]のアビリティ入手により4枚目出現することがある
-選定基準(体感)
--より強く会いにくい敵(ボスV3等)のほうが手に入りにくいイリーガルカード(強力なもの・X系カード・メガ、ギガクラス等)を出す&br;逆に弱く会いやすい敵(ウィルス等)は通常カードなどを出すことが多くライブラリを埋めることも出来る&br;ただしウイルスもギガクラスを出すときはある。&br;
--エリア毎にある程度カードは決まっている模様(要検証)
--ノイズ率100%以下でバトルを終わらせてると段々次に100%以上で敵を倒した時に手に入るイリーガルカードが強くなってくる。&br;逆に連続してイリーガルカードを入手し続けると段々入手出来るカードが弱くなる。
**ノイズを戻す [#zc15fx3a]
日本のコスモウェーブ1にいるノイズムに話しかけるとノイズを一つ前のものに戻すことが出来る&br;
ただし、ブライノイズに戻ることは出来ず、2つ前のノイズに戻ることは出来ないので注意
**オメガピース・Ωボスについて [#g22ec364]
オメガピースはΩボスを倒すことにより手に入る&br;
Ωボスについては以下 出現場所については[[ボスキャラ]]
-Ωボス出現条件
--ΩボスはBGMが変化した時のみ出現する
---エリア移動時にBGMが変化する
---通常のBGMとは違う、暗く怪しい曲調になる。(BGMが聞こえる環境ならすぐ気付くくらい違う。)&br;
BGMが変化したエリア内でWARNINGが出るとΩボスとの戦闘となる。(通常のウィルス等も出現する。)&br;
倒せばBGMは元に戻る。&br;
&br;
--出現場所が決定されるタイミング等は不明(要検証)
---2エリア間を移動し続けての出現報告あり(エリア移動時に出現場所かどうかが決定するという説)
---複数エリアを巡回しウェーブアウトする手法では出現率が高いと言われている(ウェーブイン時に出現場所が決定するという説)
---1回戦った後、ウェーブアウトしなくてもまた出現する。&br;
(1回目ファントム・ブラックΩ ニホンのコスモウェーブ2 2回目オックス・ファイアΩ 1Fろうか で遭遇した。
この間ウェーブアウトはしていない)
-BGMの変化はセーブ出来ない
--負けてしまったり、リセットすると、もう一度BGMが変化するまでエリア間を移動しなければならない。
--BGMが変化しているときに固定ボスV2と戦闘するとBGMが元に戻るので注意(ムーン・ディザスターV2で確認)
-負けてもゲームオーバーにはならない
--HP1の状態で戦闘が終了する。
-もらえるオメガピースは一種類のボスにつき一つだけ
--同じ名前のΩボスからは、2回目以降オメガピースは出てこない。&br;
-オメガピース入手は戦闘終了後、マップ画面に戻ってから
--戦闘終了後に、ミステリーウェーブと同じように「オメガピースを手に入れた」とメッセージが出る。&br;
-シナリオ進行度は問答無用
--シナリオでまだ戦っていないボスキャラも普通に出る。&br;
第一話スペード・マグネッツとまだ戦っていない時にオックス・ファイアΩが出現しました(確認済)
-オメガピース所持で開く扉があるので(1個、6個)入手する価値あり。
--配信カード「アシッドイリーガル」を所持していない場合は最大7個。
-Ωボスの捜索方法
--一回のウェーブインで、重複しないよう多くのエリアを巡回する
(高確率でBGMが変化すると言われている)
---例:屋上でウェーブイン→かがくぶ部室→1Fろうか→コダマタウン→ニホンのコスモウェーブ1→WAXAニホンしぶ→ニホンのコスモウェーブ1→ニホンのコスモウェーブ2→シーサーアイランド→シーサー城→シーサーアイランド→ビーチ (1回で9エリア、ウィルス戦は2、3回程度)BGMが変わらなかったらアウト
//途中、ニホンのCW1で広場2つ目の下側にある行き止まり、シーサー城に入ってすぐ右手に金のミステリーウェーブが出現することがあるのでついでに回収も可能
---例:WAXAニホンしぶでウェーブイン→ニホンのコスモウェーブ1→2→1→コダマタウン→1Fろうか→かがくぶ部室→屋上 (1回で6エリア、ウィルス戦は1回(コダマタウンで)BGMが変わらなかったらアウト
--2エリア間をひたすら移動する
(数をこなすと出来る)
---例:廊下からウェーブイン→コダマタウン BGMが変わらなかったらアウト
---例:ビーチからウェーブイン→シーサーアイランド→シーサー城 BGMが変わらなかったらアウト